Machi★Asobi Cafe Tokyo

Japan, 〒165-0027 Tokyo, Nakano City, Nogata, 1 Chome−38−11 永田ビル 2F
+81 3-5942-6535
$$$ Cafe
(157 Reviews)
Price Range ¥3,000–4,000

Welcome to Machi★Asobi Cafe Tokyo, a delightful haven for anime enthusiasts and foodies alike! Nestled in the vibrant Nakano City, this unique café offers an exhilarating blend of culinary experiences and immersive anime-themed decor, making it a must-visit destination for both locals and visitors.

Machi★Asobi Cafe is directly affiliated with the renowned animation studio ufotable, and it showcases a plethora of collaborations with popular anime series such as “Demon Slayer” and “Fate/Stay Night.” As you step inside, you'll be greeted by intricately designed interiors adorned with original artwork, characters from your favorite shows, and exclusive merchandise that celebrates the anime culture. The café atmosphere is buzzing with energy, as fans gather to celebrate special events and themed menu items that honor beloved characters.

A standout feature of Machi★Asobi Cafe is its seasonal menu, tailored to coincide with various anime celebrations. Recent offerings include vibrant dishes like the “両儀式Birthday” set and “コカトリスのガーリックチキン,” each thoughtfully curated to not only excite your taste buds but also immerse you in the charming worlds created by ufotable. Imagine indulging in a dessert that intricately combines velvety chocolate cream with fresh berries, sitting atop an elegantly presented black stone plate that resonates with a touch of sophistication.

While the main dishes such as the garlic chicken provide a savory bite, it's the desserts and specialty drinks that truly shine—celebrated among patrons for their imaginative presentation and delightful flavors. Reviewers note that the desserts, particularly, are not to be missed, with many stating that they fall into the “delicately delicious” category. For those who appreciate attention to detail in both taste and presentation, the culinary creativity here is bound to captivate you.

Patrons have praised their experiences with a unique reservation system based on a lottery, ensuring that every visit feels special and exclusive. A seamless check-in procedure and the cozy ambiance of the café further enhance your time here, allowing you to relax and enjoy the company of fellow anime fans.

To summarize, Machi★Asobi Cafe Tokyo is not just a meal, but an experience—a beautiful fusion of culinary artistry and anime culture that transports you into the worlds of your favorite characters. Whether you’re indulging in seasonal treats, viewing exclusive artwork, or immersing yourself in fandom festivities, this café promises an adventure for every anime lover.

Don't miss out—visit Machi★Asobi Cafe Tokyo and make unforgettable memories today!

Service options
Dine-in
Delivery
Highlights
Great dessert
Popular for
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Wheelchair-accessible seating
Offerings
Coffee
Dining options
Dessert
Table service
Amenities
Toilet
Atmosphere
Trendy
Openings Hours
Checking

Monday

Closed

Tuesday

09:00 AM - 08:00 PM

Wednesday

09:00 AM - 08:00 PM

Thursday

09:00 AM - 08:00 PM

Friday

09:00 AM - 08:00 PM

Saturday

09:00 AM - 08:00 PM

Sunday

09:00 AM - 08:00 PM

157 Reviews
tomo Levaincois

19 Aug 2025

鬼滅の刃のコラボで初めてマチアソビで当選しました! 入場前、1Fのufotable CAFEは外で並びますが、2Fのマチアソビカフェは入口そばの靴箱を利用してスリッパに履き替えて階段を登って待機。靴箱の扉が勢いよくバタンと閉まるので、勢いと音にびっくり!優しく閉めるよう気をつけました。 予約者確認のため、身分証明証と予約画面のチェックを2F入口でしますが、私が行った時は開始時間を若干過ぎていました。(1Fは開始時間前に入れていました) さらに1番前の方が時間がかかっていたため、予めチェックがすぐできるよう準備しておくといいと思いました。 コロナ対策で検温をした後指定の座席の案内。 座席にある注文書でメニューの注文をします。デザートは食後を選ぶことができますが、ドリンクはできないので、ファーストオーダー分は注文書で、追加を頼みたい場合はオーダーストップ前に改めて注文もできます。 お料理は美味しく、鬼滅の刃の世界観も楽しめ、夢のような時間を過ごすことが出来ました。 スタッフの方も、気軽に優しく声をかけていただいて、楽しく過ごせました。 なかなか当選しないので次はいつ行けるかは分かりませんが、また行きたいです。

PengSheng Sun

11 Aug 2025

2022.02.20 両儀式Birthday...1100円 コカトリスのガーリックチキン...1200円 マリアナ...612円 アニメ『空の境界』のキャラクター両儀式の誕生日メニューがあるから行って見ました。アニメーションスタジオ会社ufotableのコラボカフェです。店内に『鬼滅の刃』の商品と原画が多いです。また当時、冨岡義勇と両儀式の誕生日は近いから、二人それぞれの誕生日記念コーナがあります。また、両儀式のイベントの整理券を持つ客は『鬼滅の刃』の食べ物とグッズを買えません。 食べ物について、アニメコラボカフェとして、値段は高くないし、そこそこにおいしいと思います。両儀式の誕生日メニューは確かにおいしかったです。ゼリーと冷たいチョコレートクリームとベリーの組み合わせです。黒い石はプレートとして、少し高級感があります。チキンと飲み物は普通です。 この店にufotableのポイントカードも申し込めます。ufotableの商品を買えばポイントを貯めます。ポイントはオリジナルグッズを替えられます。

弥生ぃ

21 Jul 2025

やよログ(つ∀`*)″ufotable″直営アニメコラボカフェ ◼人気キャラの生誕祭など期間毎多種作品を扱う。″鬼滅の刃″や「TYPE-MOON×ufotableプロジェクト」の″Fate″ ″空の境界″にガチ勢が集う。 【両儀式バースデーイベント2024 ″空の境界″】 コラボ期間2024.2.17~3.17 ◆両儀式Birthday2024 ポストカード付。 ◻︎幹也が連れてきた黒猫と式をテーマにしたデザートプレート。ブルーベリーとバタフライピーティーで青い着物を着た式、ブラックココアパウダーでまぶしたパイで黒猫を表現。 ◻︎コラボメニューに味を求めてはいけない…。 シンプルなレアチーズケーキ。 【空の境界】 両儀式が主人公の 奈須きのこ先生 の長編伝奇小説。映画化は2007年から2013年まで全7部作。 今でも根強い人気を誇る人気作品。 ◼お店◼ 1階下駄箱に靴を入れスリッパを履き階段で2階へ。 フリー入場の場合、オーダー後、後会計。 クレジットカード利用可能。 人気日の場合、早朝6時などから整理券制。 Xにて配布状況を確認。 整理券制での一斉入場の場合、物販や会計などアナウンス説明有り。 鬼滅の刃は基本的に予約制で中心のテーブルに案内される。 BGM 鬼滅の刃関連曲 ・店内に流れている動画、棚上段に飾られている作者直筆サインなどは撮影禁止。 アニメ制作会社ufotableが企画するマチアソビ関連企業とのコラボレーションカフェ。 ufotableによるマチアソビの企画・プロデュース辞退後も、ufotableが運営を継続して行っており、関連企業とのコラボレーションも継続して実施されている。 (Wikipediaより) ◼◼ コラボは複数のアニメと期間は重複する。 基本は隣のufotable cafeが鬼滅の刃専用のような箱になっているが、それでは間に合わずこちらも常に鬼滅は予約制の固定アニメとなっている。 その為に他のアニメは入場キャパが少なく辛い。 「空の境界」は根強いコアなファンが多いので、誕生日当日の2月17日の初日は始発近くから台湾勢などで即整理券終了するので毎年、開始時期はずらして訪問。 推し活で問題となっている、小さいワンポイントならまだ良いが、飲食店のテーブルに物やぬいぐるみを散りばめて撮るのは汚いし迷惑行為との件、このカフェはアニメコラボとして生誕を祝う推し活推奨公認カフェなので悪しからずご了承を。 オリジナルの限定品の物販も有り。 生誕祭コラボには手紙やプレゼントをファン皆で作り上げる祭壇に捧げるファンも多い。 アニオタに人気のcafe。 2024.3

Danny Zhu

19 Jun 2025

A pretty cool Demon Slayer themed cafe. The food was all right but the desserts and drinks were really good. All of them has something to do with the characters from the series. The only way to get in is through a lottery system where you need to create an account and sign up for the date and time you wish to attend. After putting down a deposit (they will not charge until you are selected), you will wait for the results to see if you get chosen or not. There are some merchandise to purchase but the selection isn't really that big.

Join the Machi★Asobi Cafe Tokyo Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.